LOGOS×ALADDIN ストーブテーブルをアマゾンで購入
前から欲しかったロゴスとアラジンのコラボテーブル、ついにゲットしました。アマゾンポイントが10%、3190ポイントつくのが決め手になりました。(秋キャンプに行ける目途がたたないので、なるべくお得に手に入れたい!と思い、、、)
商品はこちら、31,900円也。
センゴクアラジン ポータブルガスストーブ イエロー SAG-BF02-Y
ペアとなるストーブ、アウトドアだけでなく、災害時使用もしたいなあと思っており、かねてからカセットガスで使えるストーブの購入を考えていたのでこちらにしました。
こちらはビックカメラで購入。10%ポイント還元、LINE Pay支払いで5%オフ。所持していたポイントを使用したりもして、実質27,500円くらい。
ほんとはこのモデルが欲しかったのですが、ロゴス直営ストアに買いに行ったところ、お取り寄せと言われ、お高めだし、縁がなかったんだと言い聞かせ断念しました。
開封&組み立て
到着したのでさっそく組み立てます。段ボールから取り出しました。ロゴ入りケースがいい感じです。
ファスナーを開けたら段ボール。
段ボールの開封口は横向きにあり。
取扱説明書を確認。
取説の続き。
取り出していきます。
ロゴスとアラジンのロゴの刻印が思っていたよりキレイでした、嬉しい。
4つの天板をネジで固定、脚を立ててひっくり返します。やや重いですが、おおむね簡単に作業完了です。
脚は、取扱説明書にも書いてありましたが、垂直にならない脚がありました。横から見るとインテリアとしては気になりますが、製品仕様上あきらめるしかありません。アウトドアでガンガン使う製品と割り切ったほうがいいのかも。
いい感じです。
梱包資材はケースに入れて保管することにしました。
ビニール袋も一緒に入れて閉じます。
外に連れ出したい!
最近は朝晩が冷えるので、今のところ、朝起きがけにコーヒーを飲みながら手を温めるという使い方をしています。ちょっとだけアウトドアな気分になります。