ついにスマートスピーカー購入!しかし色に迷う。
プライム会員になってから、amazon music、よく使っています。スマホからではなく、ちゃんとしたスピーカーで聴きたいなあと思っていました。種類が多くてどれにしたらいいだろうとなにげに気にかけながら生活していましたが、はてなブロガーさんのブログや他のサイトを見ているうちに「Echo Show 5がいいかも、、、。」と。
アマゾンを覗いてみると、初売りで4,000円OFF、5,980円になっていました。レビューの数もすごいし、売れ筋商品のもよう。次のセールまでいろいろ考えてひっぱるのは嫌、と思い購入を決断。
しかし、本体購入は割とすぐ決められたのに、色で迷い出す、、、。「こういう製品はチャコールだよね、うちのテレビも、iPad、iPhoneも黒が基調だし。」と思ったけど、白色のサンドストーンもいいなあ、、、。
とにかく色の選択肢があると必ず迷います。
最近迷ったのはエプソンのプリンター。ブラックも渋いな、と思いましたが、無難にホワイトで。ビックカメラ.comで、LINE Pay支払いによる特典の3%オフのクーポン使用して2019年末に購入しました。

エプソン プリンター エコタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 EW-M752T1 2019年モデル 写真用紙スクエア 20枚入 ドキュメントパック非同梱モデル +インク セット
- 発売日: 2020/10/09
- メディア: セット買い
昨年(2019年)プライムデーで購入したSpigenのスマホケース、色はレッド。 このときもだいぶ迷って疲れた思い出あり。
プリンターは地元の実店舗で見ることができていたのでまだマシですが、実機を見れないときは本当に迷います。
昨年iPadを購入したときも、実機を見てから、当初ネットで考えてた色とは別の色をビックカメラ.comで買いました。(この時はLINE Pay5%オフだったよなあ、だんだん特典の規模が小さくなっていく、、、。)
無難に行くか、第一印象か、とにかく色は悩みます。考えすぎ?
最終的に、サンドストーンにしました。一番の理由は、ほこりがチャコールより目立たなそうだから。あとはノートPCが白なので、PC作業の傍らにも合うかなあと思いました。
スタンドをセットにして使ったほうが良いとのクチコミが多かったので、純正のスタンドを買うことにしました。そうなると、視界に入る面積が増えてほこりが気になりそう、と思い。とにかく掃除が嫌いなんですよね。
音楽を聴くのが一番の目的なので、音が良くなるスタンドはあったほうが良さそう。
値下がりした分で保護フィルムや延長保証、、、という気持ちは封印。出費がかさんでしまうのでスタンドだけにしました。
届くのが楽しみです。