ダイソン V8 スリム フラフィ プラス、専用のゴミ箱選び
我が家初のコードレスクリーナー、Dyson V8 Slim Fluffy+。当初は眼中になかった割に購入後は気に入って使っています。
今うちにあるゴミ箱は安物で小ぶり。何回かダストカップにたまったゴミを捨ててみましたが、ほこりが外に出てくる感じがしていました。
クリーナー本体のダストカップからゴミを捨てる時に使いやすそうなゴミ箱を探していて、寸胴のバケツのようなゴミ箱で、ちょっと大きめのものがあると良いかなと思っていました。
イオンの直営売り場。9月3日まで、1,280円の商品が980円、ほんとかな、と思いつつ10%オフになるサンキューパスポートを使って購入。ニトリも探したのですが、ピンとくるものがなく…。
高さ30cmぐらい。幅、奥行きは22cmぐらい。
あまり吟味してこなかったので、中の箱が四角でちょっと意外。丸いのかと思ってました。
カルディの20~30cm四方程度の大きさのビニール袋が大きさ的に合いそう。
オッケーです。
前のゴミ箱には小さめのビニール袋が入っています。新しいゴミ箱は希望どおりのサイズ感。
クリーナー本体との大きさ比較はこんな感じ。
ダストカップから落ちるゴミをうまく受け止められます。
ゴミがダストカップに入ったのが見えると捨てたくなるので、また、ゴミがたまってから捨てるとほこりが舞い上がりそうな気がするので、ため込まないようにして捨てています。これはちょっと少なすぎの写真になってしましましたが。
内側にセットするビニール袋は白っぽいもののほうが、見た目、合うような気がします。セパレートのかぶせるパーツをつけたままでも捨てられますが、外してから捨てたほうがゴミ箱の外観をきれいに保てるかな、と思います。
アマゾンで、やっとfluffy plus(フラフィ プラス)が検索で出てくるようになりました。

ダイソン サイクロン式コードレススティッククリーナー Dyson V8 Slim Fluffy+ ニッケル/アイアン/レッド SV10KSLMCOM
- 出版社/メーカー: Dyson(ダイソン)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
プラスじゃないほう。

ダイソン サイクロン式コードレススティッククリーナー Dyson V8 Slim Fluffy ニッケル/アイアン/レッド SV10KSLM
- 出版社/メーカー: ダイソン
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
関連記事、時系列に…。